ヨルカフェ/バー ナラ コンテンポラリー | 日記 | 参加者募集中!10月25日(火)<ナラコンアカデミー>1人が、1万人から、1000円ずつ、100

麻布十番の隠れ家カフェ。落ち着いた雰囲気でコーヒーやお酒を楽しめます。

Top >  日記 > 参加者募集中!10月25日(火)<ナラコンアカデミー>1人が、1万人から、1000円ずつ、100

ヨルカフェ/バー ナラ コンテンポラリー の日記

参加者募集中!10月25日(火)<ナラコンアカデミー>1人が、1万人から、1000円ずつ、100

2011.10.13

秋も急に深まって来ましたが、みなさまいかがおすごしでしょうか。
最近はナラコンアカデミーの告知ばかりで申し訳ないのですが、またまた次回の告知をさせていただきます。
例によって募集はFacebookのみとなっておりますが。
https://www.facebook.com/event.php?eid=108377279272433

今ナラコンテンポラリーが最も力を入れているシリーズ企画でして、1年目でここまでこぎつけられてよかったな。としみじみ思っております。
そういえば今月でオープンから12ヶ月。11月5日で一年経つのです。やはりまだまだ発展途上でやりたいことがいっぱいあるので、事業として順調に伸びるようであれば、改善をしつつ続けたいなと思っています。
今僕個人はナラコンの他に別の仕事もやっているので、そちらも軌道に乗ったらまたご報告したいと思います。

@@@@@@
Hirokiの、麻布十番ヨルカフェ/バー ナラコンテンポラリー!!
Hirokiの、麻布十番ヨルカフェ/バー ナラコンテンポラリー!!

事業を起こしたい、何かを制作したい、そのために資金が必要なとき、今までは投資家や投資会社、はたまた大金持ちのパトロンを見つけることがまず必要なことでした。
ところが、ここ数年、WEB 上で100円、1000円といった少額の支援を多くの人から集めて資金調達する「クラウド・ファンディング(クラウド=crowd 群衆)」というシステムが注目を集め、実際にアメリカを中心に、数十万円から数千万円レベルで資金調達する事例が出てきています。

トップの画像はクリエイター向け「クラウド・ファンディング」サイト Kickstarterの有名な成功事例です。

シカゴのデザインスタジオ MINIMAL の Scott Wilson は、Apple の最新型の iPod nano を、腕時計の筐体に収めることを考え、目標額 15000 ドルで Kickstarter にプロジェクトを掲出しました。
下記サイトにアクセスしていただければわかるように、15000 ドルどころか最終的には 13,512 人から $942,578(目標の約63倍、7000万円)を集めるに至りました。
http://www.kickstarter.com/projects/1104350651/tiktok-lunatik-multi-touch-watch-kits
そして、その資金を使って製品化し、現在販売されています。
http://lunatik.com/

今回のナラコンアカデミーでは、そういった個人でできる新しいお金の集め方、クラウド・ファンディングの可能性とそこにある心理について、取り上げます。

詳しい講義内容、今回講師をしていただく山本様のプロフィールは下に記載してあります。

<概要>
●受講費用:2500円(軽食+1ドリンク付、ドリンク追加注文可)
※お願い 飲食物のお持ち込みはご遠慮いただいております。夕食は済ませてお越しください。もしくは、19:00頃にいらっしゃれば会場でお食事をご用意することもできます(おまかせのみ・別料金)
●継続参加割引:2回綴り ¥4500  3回綴り ¥6000
●参加定員:15名様(先着・完全予約制)
※代金は当日現金にてお支払いください。キャンセルは3日前まで可能です。その後はいかなる理由においてもキャンセルはできません。後日お振込みいただくか、お持ちいただくことになります。ただし、他の方に席をお譲りいただくことは可能です。その際は主催者までご一報ください。

●スケジュール
19:30   開場
20:00~  ご講演(約90分)
21:30~  交流会
22:30   解散

<その他・注意事項>
●受講資格などはありません。関連知識をお持ちでなくても、ご講演テーマに対して関心をお持ちの方であれば、どなたでも参加いただけます。また、基本的に好奇心旺盛な社会人のための勉強会ですが、学生の方も参加できます。
●せっかくのカフェでの少人数制講義です。内容はアカデミックですが、インタラクティブな参加型の場にしたいと考えています。疑問点については積極的に質問することにより、多くの知識を吸収していただければ幸いです。
●先生方の善意とご協力によってナラコンアカデミーは開催されております。従いまして、遅刻や過度の私語等のマナー違反はご遠慮くださいますようお願い致します。


@@@@@@

<講義内容>

大勢から少しずつお金を集めて資金調達する「クラウド・ファンディング」のプラットフォームは、2008 年頃からアメリカで広まり、現在代表格である Kickstarter をはじめ、200 近くのサービスがあります。日本でも、今年に入り、クリエイター支援系の CAMPFIRE、社会貢献系の Ready for? 等が始まり、『ガイアの夜明け』をはじめとする TV にも取り上げられ注目を集め始めています。

さて、クラウド・ファンディングとは、ただ単に今までフェイス・トゥ・フェイスで行われていた資金調達活動がオンライン上に移ったものでしょうか?

違います!

一人で何十、何百ものプロジェクトに支援する人
支援をすることで得られる「モノ」目当てで、ショッピング感覚で支援をする人
果ては、自分のところに少しでも支援が欲しいはずのプロジェクト立案者側が、他のプロジェクトの支援をレコメンドする光景まで

そこには明らかに、従来の支援とはまったく違う「心理」があります。
そして、それだからこそ資金を調達したい側にとっても、ただ単に資金を得るだけではない、自分たちのファン・コミュニティを醸成していく可能性があります。

本レクチャーでは、「クラウド・ファンディング」に関して、その歴史やモデル、成立させる心理について、
事例や研究データ、取材結果、さらにはゲーミフィケーションやネットワーク理論等からのヒントも交えてお話いたします。

講師は、オンライン・ゲーム業界で 10 年間 WEB マーケティングを実践した後、大学院アート・マネジメント分野修士課程にてミュージアムとソーシャル・メディア、モバイルでのコミュニケーションを研究、現在、アートとソーシャル・メディア全般に関して実践・研究している山本純子(株式会社アーツ・マーケティング代表/慶應義塾 SFC 研究所上席研究所員(訪問))が務めます。

今、起こりつつある最新の WEB コミュニケーションや資金調達のあり方に関心のある方は、どなたでも歓迎いたします。
少人数を生かして、アットホームな会に出来ればと思います。ふるってご参加ください。

■山本純子プロフィール
(株)アーツ・マーケティング代表/慶應義塾大学SFC研究所 上席所員(訪問)/Museum Career Development Network(MCDN)事務局長。

慶應義塾大学美学美術史学専攻卒業。10年間、ゲーム、IT業界において、マーケティング、編集、Webプロデュースなどに携わった後退職。2009年、Webマーケティングやコミュニティ・ビジネスの実績を芸術経営分野に活かすべく、慶応義塾大学大学院アート・マネジメント分野での研究を開始し、株式会社アーツ・マーケティングを設立する。2010年には MCDN 設立、事務局長就任。
2011 年春に修士課程を修了、現在は芸術経営を目指す人への情報提供から Web ビジネス開発、コンテンツ制作まで幅広く行う傍ら、慶應義塾大学SFC研究所 上席所員(訪問)として研究活動を続ける。
専門はは、ミュージアムを中心とした芸術団体/個人のコミュニケーション戦略、クリエイター/アーティストの WEB による資金調達手法等

公式サイト:http://artsmarketing.jp/

@@@@@@@@
☆参考資料☆
クラウド・ファンディングの海外、国内サイトのまとめページです。
http://avatarwatch.blogspot.com/2011/01/blog-post_29.html
CAMPFIREのFacebookページ
https://www.facebook.com/campfirejp

日記一覧へ戻る

【PR】  手作り革工房アンティー  小さな町おこし コラボる  (民芸日本料理 まっさん)  ダマレザー福岡の革工房・革教室  割烹 七塚  オンベリーコ